今晩は
プラセンタ注射、しただけの1日です。
今日は、禁酒の日だそうです。
全く、飲まない私です。
では、明日?
こんにちは?
今夜は、21時〜出勤予定でしたが
気持ち早く19時30分から出勤します。
お仕事終わりや飲みがえりに
温め合いっこしませんか
おはようございます。あけみです。
寒さに負けず今日も元気に出勤しました。
お時間の合うお兄様方のお誘いお待ちしています。週の折り返しの木曜日、ちょっと一息つきませんか?
ちょっぴり大きめのお尻とムチムチの太ももでお待ちしています。
真冬の寒さです??
すこぶる朝は〜
起きるのが辛いゃ〜ね?
おはようございます?
若かりし頃から…
?鎖骨に金魚が乗る?
ってよく云われておりまして?
いいんだか?
悪いのか?
分からなかったケド…
今夜は〜
あなたに乗りたいわぁ?
では皆様??
モクモクと進みましょう??
おはようございます。
今日は木曜日
少し疲れがでてくる曜日ですよね
頑張ってる貴方様
たまにはご自分へのご褒美はいかが?
むちむち熟女と
えっちなことしよ?
みかげの「お伊勢さんレポート」
(その8)皇大神宮(内宮)編
皇大神宮(こうたいじんぐう)は、一般には『内宮(ないくう)』と呼ばれています。
豊受大神宮(外宮)とともに伊勢信仰の中心となる神社です。
内宮には天照大御神(アマテラス)が祀られています。
「神宮の森」に入って本殿に近づくに従い、強烈なフォースを感じるのは私だけなのでしょうか?
古い歴史書(日本書記)によると.....
天照大御神は、宮中に祀られていましたが、崇神天皇のころ、皇女の「豊鍬入姫命」や、その姪の「倭姫命」が、天照大御神を祀るための新たな土地を求めて各地を巡ったと言われています。
数十年の時を経て、伊勢国にたどり着いたそうです。
【おまけ】 伊勢志摩の美味しいお餅
赤福餅 1707年創業
あんころ餅の一種ですね。餅を漉し餡でくるんだもので、漉し餡には3つの筋がつき、五十鈴川の川の流れを表しているそうです。
こっちは、赤福ぜんざい?
14日?の時もとても楽しい時間を有難うございました
またお会い出来るのを楽しみにしています
今日もお時間が合いましたらぜひぜひお誘い下さい
楽しみにお待ちしています
ようこです。今日は終了しました新大阪の、ビジネスホテルに、呼んでくださいました、I様。嬉しい再会を有難うございます
とても心地よい楽しいお時間でした
また、次回も呼んでくださいね
ラストに、尼崎の、ラブホテルに、呼んでくださいました、K様。とても楽しいお時間を、有難うございます
また、呼んでくださいね
お客さんの、お釣りを間違えて お給料から
9千円も、引かれたよ???
仕事が 終わって やけ酒!!?
ハイボ−ル4杯目???
今日は、朝まで 飲むぞ!
またまたこんばんは。あけみです。
三連休、最終日に楽しみにしていた「鉄道博」に行ってきました。
御堂筋線から中央線に乗り換えてATCまで。400系に乗れていきなりテンションが上がります。
ニュートラムに乗り換えて到着です。
ものすごい人出〜皆さんのパワー(鉄道愛)がすごかったです。溢れ出る物欲と戦いつつ少しだけお買い物を。
しっかり鉄分補給できました(笑)
ようこです。今日も元気に出勤してます先程、旧区役所前で、待ち合わせた、お客様。楽しいお時間を有難うございます
また、お誘いくださいね
今日も優しい貴方と、エッチなお時間を過ごしましょうね
お誘いお待ちしてますね
こんばんは。あけみです。
今日はお休みをいただいていました。
三連休にちょっとお出かけしたのでそれを日記に。
12日に兵庫県立美術館で建築家の安藤忠雄氏の講演会に参加してきました。
「震災30年ーまちは人がつくる」と題して街づくりから震災、そして再生について熱く語ってくれました。
サイン会もありとても充実した一日になりました。
安藤忠雄さん、83歳だそうですが静かな語り口の中にもパワーを感じました。
年末に安藤建築を巡る神戸建築アートツアーに参加したのでお話が聞けてとても良かったです。
門真迄、、、行って来ます
ちょっとした??ドライブ様、、、待っててねぇ。
先ほどのお客さま Kさん?
息子より若い40歳!!
5人の子供がいるなんて、見えないよ??
独身かと、思ったヨ???
いろいろ お話し出来て楽しかったよ??
今まで、頑張ってきたんダネッ!!
ついでに、私の身の上話も 聞いてもらって
ありがとう??
又のお越しを、お待ちしております?!!
ポイントを貯める
ポイント請求番号を発行ポイントを使う
クーポン利用番号を発行
まだ会員登録(無料)されていない方は、
チェクナビ会員登録(無料)へ