そして、水は位でいあります。飲めればハムスターは満足します
カラカラはハムスターは回れればそれで充分です。
ハムスターは夜中に必ずクルクル回るとは限りません。
私の場合、夜中も私の部屋は明るいので22時位にはカラカラ回り終えて疲れて寝てます〜
*飼い主の時間帯に合わせてくれるようになります*
後、砂←コレ入れ物100均です(充分です)
後、ハムスターの部屋←この入れ物も100均です。結構気に入ってくれてます?*゜
←これはジャンガリアンですが、ロボロフスキー以外、性格で手のひらで寝てくれます
個体の大きさの違い
小さいのがジャンガリアン、大きいのがゴールデンです♪
私は最初はジャンガリアンが好きでしたけど
ゴールデンは頭が良いのでちゃんと砂でおトイレしてくれるから今はゴールデン派です。
だけど……やっぱり出会った時のインスピレーションというか*この子にしよう*っていうのが絶対あります!
今の←長毛ゴールデンが最初お家に来た時はやさぐれててビビりな子だったけどいつの間にかふてぶてしくなりました??
?何故、急にこんなハナシをしだしたのかは
内緒です笑(ウソです笑 スタッフさんに聞いてください♪)?
*あっ、後脱走したら 絶対と言っていいほど暗いとこに隠れているので、その辺にヒマワリの種でも置いてたら出てきます*
長くなって申し訳ないです??♀?
また、明日から仲良くよろしくお願い致します??♀?
私のハムスターは衣装ケースです(広いんです)
これ位の値段で売ってます 普通のケージだと。
これ位は最低します。
衣装ケースの蓋を開けて 100均で今大きい金網が売ってあります〜それをはめ込んだら空気は入ってきますよ♪ YouTuberにも同じ考えの人が居ました!
続く
私は23歳の頃 ハムスター(ロボロフスキー、ジャンガリアン、ゴールデン) を飼っていました??
ハムスターの子供が見たくて♂♀一緒にしていたら 子供が沢山産まれて→更に子供が子供を産んで1部屋 ハムスター部屋になってました?
70匹以上になってしまい、わざわざペットショップまで行って♂♀分けてもらいました
(その頃遊びに来た友達は引いてました?)
まず 性格なんですけど……触らなくて鑑賞用でおきたいなら ロボロフスキーです
1番飼いやすいのはジャンガリアンです
(大人しいです)
私的にはゴールデンが1番面白いのでゴールデンを飼っています??
(個体は大きいですが、慣れると可愛いです)
最近、ペットショップにはあまり売ってるイメージが無いのでホームセンターに飼いに行ってみてください??
?お安いです?
そして私はずーっと考え方が凝り固まっていたのか
ケージを買わなくてはいけない!と思っていました……
がっ!
本日お誘いいただきました
はじめましてのお兄様。
ありがとうございました♪
そして、ニコニコ笑顔いっぱいで愛に来てくださったリピーターのお兄様??
本当に楽しいお時間をありがとうございました?
本日ご予定していただいていたお兄様方…家庭の事情で早めの退勤になり
申し訳ありません??♀??
また、皆様にお会いできます様
頑張って楽しみにお待ちしております??
やよい
今日も出勤いたしました?
遊びに来てくださいね?
睡眠て大事なので??
本当にこういうの多くなりました?
みんなどれだけ不眠症なんやろ?
まぁストレスの無い人間なんていませんからいかに上手く付き合っていくか、なんでしょうね
今日も出勤いたしました?
遊びに来てくださいね?
睡眠て大事なので??
本当にこういうの多くなりました?
みんなどれだけ不眠症なんやろ?
睡眠導入剤も常に使ってると良くないって聞いたからこういうのを利用して薬を減らすのもありかもですね
ポイントを貯める
ポイント請求番号を発行ポイントを使う
クーポン利用番号を発行
まだ会員登録(無料)されていない方は、
チェクナビ会員登録(無料)へ