電車の切符売り場
コンビニ
スーパー
ドラッグストア 等で
混んでるの分かっているのに
スタンプカード又はお支払いの現金(クレカ等)
を待ってる間に用意しておかない事?
私はいつも早め早めに用意しておくから
めーっちゃイライラしちゃいます?
皆様はありませんか??
皆様のイライラ〜なハナシ教えてください?
今日は曇り空ですね??
雨降りませんように?
昨日は入店初日にも拘らず
つきみをお選びいただきまして
ありがとうございました
またの再会をお待ちしてます
今日は最終受付が17時になります。
遊びにきてね
おはようございます ?出勤しました、
ご予約ご指名 お待ちしてますね ?????
今日も14時半迄よろしくお願いします
私の花粉症はピ-クを過ぎたようです????
まだまだ油断なりませんけど、 ね……
3月は初めて様や お久しぶり様 いつも仲良く
してくださるお兄様? 心からお会いできたこと
や仲良くしてくださり 心から有り難うございます??♀??
4月からまた 皆様に可愛いがって頂けるように
気持ちを切り替えてお会いできるの楽しみにしてます??
おはようございます ?
本日はまだまだ 空きがございます
お時間が合いましたら
ぜひ逢いに来てくださいね ?
今日も皆さまのお越しを
元気にお待ちしております ?
先日
奈良のお水取りで少し触れました
「 絶対秘仏 」
そんな魅惑的な言葉に惹かれて
調べてみました
「 絶対秘仏 」と呼ばれている仏像は
東大寺二月堂に安置されている
「 大観音と小観音 」と
東京の浅草寺のご本尊の
「 聖観世音菩薩 」
長野の善光寺御本尊の
「 一光三尊(いっこうさんぞん)阿弥陀如来 」
が挙げられるそうです
東大寺二月堂に安置されている
「 大観音と小観音 」は
前に紹介いたしましたので
次は
東京の浅草寺のご本尊の
「 聖観世音菩薩 」からです
浅草寺は西暦628年に創建され
奈良の法隆寺に匹敵するほどの
歴史のあるお寺になります
伝承によると
推古天皇(628年)の時代に
宮戸川(現在の隅田川)で
漁をしていた檜熊浜成さん・竹成さん
(ひのくまのはまなり・たけなり)兄弟の
網に小さな仏像が掛かり
兄弟は主人である土師真中知さん
(はじのまなかち)に相談したところ
真中知さんはその仏像が
観音像であることに気付き
観音さまの功徳を兄弟に説明したそうです
その後、真中知さんは出家をして
自宅をお寺にして
その観音像を祀りしたそうです
これが浅草寺の始まりと
いわれています
御本尊の観音像は
大きさが5.5センチの黄金の像だと
いわれているそうですが
645年に勝海上人さんという僧が
「 この像を秘仏にするように 」と
観音さまからお告げをうけて
観音像を秘仏として定め
もう4月早いね?
3月にお誘いしてくれた、本指名様、ご新規様
たくさんのお誘いありがとうごさいました?
いろいろありますが、また4月出勤した時は
お店に遊びにきてね?
3月はどうもありがとうございました?
ともみ??
おはようございます。
かなです。
今日はお休み予定でしたが、15時まで出勤する事に?
当初の予定が別日になっちゃった。
でも、今夜は母とお風呂に行く約束を。
久しぶりに背中を流します。
もしかしたら、姉も来るかも笑笑
10時からお誘いお待ちしています?
ご都合合えば是非(???)?
三月も沢山の人に出会えて感謝してます
短い時間での出勤日なのに
タイミングを合わせて下さり
時間を作ってくれて嬉しいです!
皆んな素敵な人ばかりで色んな事影響受けてますよ
皆んなに会えるの楽しみに待ってます
毎回エレベーター前でどんな方に会えるのか
ワクワクしてますよ
しばらく休みますね
ポイントを貯める
ポイント請求番号を発行ポイントを使う
クーポン利用番号を発行
まだ会員登録(無料)されていない方は、
チェクナビ会員登録(無料)へ